ゼブラウッド

名前からイメージされる通り、淡い褐色と黒褐色の不規則な、はっきりとした縦縞模 様があります。重厚感があり、磨くことでツヤが出ます。木理が複雑なため、数珠にす る場合は加工が困難な材ですが、自然材ならではのたった一つしか存在しない木目を楽 しむことができます。その特性から、高級家具、道具の柄、彫刻に利用されています。 コンゴ産、マメ科、気乾比重0.8

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • « Prev
  • Next »

2商品中 1-2商品

ジャンルから探す

希少銘木から探す

コンテンツ

ショップについて

オーナー:藤原 茂樹
営業時間:10:00〜17:00
土日祝休み

沙羅双樹HP”></a>沙羅双樹ホームページ:<br><a href= https://sarasoujyu.jp/

自身も虜になった世界の銘木を吟味し、近江八幡の伝統技術で一粒一粒まんまるの真球へと磨き上げています。数珠ですと、宗教や宗派に影響されますので、敢えて『身につけるもの』としてブレスレットやアクセサリーにしています。仏閣や神社には「御神木」がありますし、木には神霊が宿るともいわれます。丁寧に仕上げた沙羅双樹の木珠には八百万の神々が宿っているように私には思えるのです。みがき輝いてる私共の木珠。是非一度手にとって欲しいです。